Black Cats Fanatic's World

黒猫丸のお笑い?日記

白い朝顔

先週の話になってしまいますが、ピンクの朝顔に交じって白い朝顔が咲きました。多分、色素が抜けて落ちてしまったせいでは?と考えているのですが、見たことが無い色に最初は一寸ビックリしました。





これ以降は白い朝顔は咲かないので、たまたまだったみたいです。個人的には白よりブルーの朝顔を待っているのですがねぇ・・・

  • 2011.08.12 Friday
  • 21:59

Comments

不思議ね?
木なんかは接ぎ木して違ったカラーを一本で楽しむものはありますが
朝顔で、同じ苗からは普通同じカラーのものしか咲かないと思っていましたが例外もあるんですね!
初めて知りました。ビックリです。

  • [らぴ]
  • 2011/08/14 12:53 PM

私もです。朝顔は他のお宅で見ても紫かブルー、ピンクが殆どだったので白は意外でした。この後、また咲いたので栄養が足らないのかも(汗)と考えています。とは言え、私は全く世話していないのですが・・・

白い朝顔は子供が保育園で育てて、夏に自宅に持ち帰り咲いた花が全部白だったのが初めて見た白い花の朝顔でした。
日本の朝顔に白は少ないですよね。
その花が咲いたところをリボンかなんかで目印をしておいて
種を取り翌年咲かせると全部白なのかしら?
興味深いですね〜〜それって・・・希少ですよ!!

  • [らぴ]
  • 2011/08/15 12:20 PM

種が上手く取れると来年また咲くかも知れないのですが・・・ うちで種を取ると何故か次は咲かないので結局新しく種を買うことになるんですよね〜。(^_^;)

たった一つだけ、色素が抜けたのでしょうか?
ほんとに不思議〜
凛として、神秘的ですね。
遺伝子がどう受け継がれるのか、私も興味あります。
来年に期待しまーす♪

  • [catberry]
  • 2011/08/21 12:48 AM

catberryさん、レスが遅くなってすみません。
白い朝顔はこの後、もう1度咲いたので、色素と関係があるのかは一寸怪しくなって来ましたが (^_^;) でもそう言う種があるのかどうかは首をひねっています。種は100均で買ったらしいので誰でも手に入っておかしくないのですが、植物は不思議ですね〜。

Post a Comment








Go to top of page

カレンダー

<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930